尾西信金、顧客管理を対面式に マネロン対策で取り組み

2023.09.11 04:25
顧客管理 営業・店頭体制 マネロン対策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
尾西信用金庫(愛知県、高間正道理事長)は、マネーロンダリング対策として求められている継続的顧客管理を「対面」中心に取り組む。一般的に「万単位の確認を対面では難しい」(ITベンダー系コンサル)と言われるものの、定期積金の集金などで築いてきたネットワークにより、規定整備後初めての確認を完了した経験を生かしている。
同信金は、2021年3月に...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 尾西信用金庫(2025年4月1日・3日)
人事異動 尾西信用金庫(2025年1月1日・15日)
尾西信金、FSTで実践型渉外研修、1年目4人が挑戦
地図を見ながら訪問先を検討する若手職員(11月20日、一宮市)
尾西信金、一日50件の訪問が起点 経営支援で先手打つ
取引先の経営改善策を話し合う栗本支店長代理(左)と落合支店長

関連キーワード

顧客管理 営業・店頭体制 マネロン対策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)