大阪シティ信金、深江橋支店を新築移転 ユニセフ支援自販機設置へ

2023.09.04 20:25
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
深江橋支店の新築開店を祝いテープカットする来賓と髙橋理事長(左端、9月4日)
大阪シティ信用金庫(大阪市、髙橋知史理事長)は9月4日、大阪市東成区の深江橋支店を大阪メトロ・深江橋駅から東へ約100メートルの旧店舗跡に新築移転した。移転前は、緑橋駅の東成支店内で仮営業していた。
同店エリアは中小企業の集積地域で、8月末預金残高は252億円、貸出金残高は254億円。エリアでは金融機関の店舗統合があり、預金、貸出金とも...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 大阪シティ信用金庫(9月15日)
おくやみ 新堂 友衛氏が死去 元大阪シティ信金理事長・会長
大阪シティ信金、大学生のアイデア発表 和楽器の魅力どう広める
「大阪・関西万博」成功へ、金融機関も機運醸成 経済活性化の起爆剤に
りそなグループは7月6、7日、万博の「大阪ヘルスケアパビリオン」への出展企業を選ぶピッチイベントを開催。2日間で40社がプレゼンテーションを実施(7月6日、ビジネスプラザおおさか)

関連キーワード



アクセスランキング

おすすめ