福岡県信組、まちのわと包括連携 プレミアム商品券導入支援

2023.09.01 17:52
提携・連携 地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
福岡県信用組合(福岡市、吉丸秀利理事長)は9月1日、まちのわと「地方創生および地域の経済活性化に関する包括連携協定」を締結した。
まちのわは2021年、SBIホールディングスと九州電力、筑邦銀行が共同で設立した。プレミアム付電子商品券や地域通貨事業などに取り組む。
今回の協定で、利用場所を地域の店舗に限定した「プレミアム商品券」の導入...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

福岡県信組二日市支店、「期間35年」の設備融資 独自試算で本部承諾得る
今後の事業展開について情報交換する(左から)禅院支店長、Leadの野口社長、池田代理(2月27日、Lead本社)
人事異動 福岡県信用組合(7月1日)
福岡県信組、田主丸営業部で休日相談 豪雨被災者を支援へ
役員人事 福岡県信組(6月27日)

関連キーワード

提携・連携 地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)