群馬県内3信組、引き出し限度額を引き下げ

2023.09.01 15:29
防犯
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

群馬県内3信用組合(あかぎ、群馬県、ぐんまみらい)は9月1日、高齢者を狙った特殊詐欺被害を未然に防止するため、ATMからキャッシュカードで現金を引き出す際の限度額を制限すると発表した。10月2日から実施する。


具体的には3年間以上、引き出し実績がない70歳以上の顧客を対象に、一日当たり限度額を10万円に引き下げる。キャッシュカードによる預入は従来通り利用できる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

群馬県信組、小学生がスポーツに汗 命名権施設で大会開く
五十嵐理事長に宣誓する小学生ら(4月6日、安中しんくみスポーツセンター)
人事異動 群馬県信用組合(2025年2月1日)
あかぎ信組、70周年記念式典開く 総代ら140人参加
あいさつする坂口理事長(11月23日、群馬ロイヤルホテル)
群馬県内3信組、INPITと協定締結 企業価値向上に寄与
協定締結した(下段左から)あかぎ信組の坂口博樹理事長、信組協の八髙会長、発明協会の金子正元会長、群馬県信組の五十嵐公理事長、(上段左から)INPITの瀬之口良輔氏、関根事務局長、発明協会の福田芳美常勤理事、INPITの佐藤浩昭参事(11月14日、群馬県中小企業会館)

関連キーワード

防犯

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)