名古屋銀、べジチェック導入 役職員の食生活改善へ

2023.08.31 18:48
ES
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

名古屋銀行は8月31日から、推定野菜摂取量を測定できる機器「べジチェック」を活用する。「やさいの日」にちなんで各部店で順次活用し、9月中までに全役職員約1800人の野菜摂取量を測定。2022年度健康調査が全健保平均や業態平均よりも良好だったものの、やや低い傾向にあった血圧や血糖リスクの低減を促す。野菜摂取量測定は今回が初めて。


べジチェックは、カゴメなどが開発した機器で、皮膚のカロテノイド量を読み取ることで野菜摂取量を測定することができる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

名古屋銀、アジア大会関連で寄付 愛知県、名古屋市から感謝状
感謝状を手にする藤原頭取(左)と目録を持つ大村知事(8月18日、名古屋市)
名古屋銀、自動車産業の課題解決 1年半で300社訪問
自動車産業支援について話す藤原頭取(7月1日、本部)
名古屋銀、碧海信金などと新卒採用イベント 金融業界の理解促進
社員座談会でフリートークする名古屋銀の行員(8月5日、ウインクあいち)
名古屋銀、法人向け組織で講演会 睡眠・運動の重要性紹介
適度な運動と睡眠の重要性を説明した(7月24日、名古屋市)

関連キーワード

ES

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)