じゅうだん会7行、サイバー対策で情報交換会 態勢強化へ連携

2023.08.30 18:40
セキュリティー サイバー攻撃
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「じゅうだん会」参加行のサイバーセキュリティー担当者19人が対策について議論を交わした(8月30日、八十二銀東京事務所)
「じゅうだん会」参加行のサイバーセキュリティー担当者19人が対策について議論を交わした(8月30日、八十二銀東京事務所)
基幹系システムを共同利用するじゅうだん会7行(山形銀行、筑波銀行、武蔵野銀行、八十二銀行、阿波銀行、宮崎銀行、琉球銀行)は8月30日、八十二銀東京事務所でサイバーセキュリティー情報交換会を開いた。巧妙化するサイバー攻撃の脅威や対策について課題を整理し、態勢強化に向けて連携を深めていく。
じゅうだん会は基幹系システムのほか、広範囲のシステ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

阿波銀、承継ファンド活用進む 1年強で投資先6社へ
地方創生2.0に挑む(1) 山形銀、自治体との協働で活性化 課題解決を〝業〟に変える
道の駅やまがた蔵王で観光ブランディングについて話す佐藤頭取(左)と長谷川正芳・表蔵王ベルタウン社長(9月11日、山形市内)
人事異動 八十二銀行(2025年11月1日)
山形銀、東邦銀 リース活用提案を展開 ESGと自治体支援

関連キーワード

セキュリティー サイバー攻撃

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)