地銀協、次期「クリッツ」稼働、信用リスク管理の高度化

2021.04.23 05:00
リスク管理
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 全国地方銀行協会は、信用リスク情報統合サービス「CRITS(クリッツ)」の次期システムを5月6日に稼働する。従来よりもデータ分析機能を拡充して、複数処理の一括実行を可能にするなど使い勝手を良くする。利用する地銀62行は蓄積してきた融資先企業の情報を最大限に生かし、中長期的な融資戦略の策定などに活用する。 「クリッツ」は、すべての地銀が保...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

地銀協、会員行採用支援に本腰 ターゲット定め情報発信
地銀協の動画に出演する会員行の法人担当者(右の3人)
全銀協、電子交換終了 27年4月 手形・小切手全廃へ
地銀、東京支店で預金増強 狙いは大企業、5割増も
地銀、「生活基盤プラットフォーム」11月開始へ 運営会社設立は5月

関連キーワード

リスク管理

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)