三菱UFJ信託銀の社員はスマートフォンで研修動画を視聴し、すき間時間を有効活用している(同行提供)
大手行や地域銀行は、外出時の「すき間時間」に最新のデジタル技術を学べる環境を整え、行員の自律的な学びを促している。三菱UFJ信託銀行は8月末にeラーニングを使ったデジタル研修を自己啓発扱いに変更し、社員の好きな時間に動画を視聴できる環境を整えた。静岡銀行はビジネススキルやデジタルトランスフォーメーション(DX)の関連知識を習得できるコンテ...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録