朝日信金、江戸川区に2000万円寄付 創立100周年記念事業

2023.08.29 15:38
寄付 SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
創立100周年事業で江戸川区に2000万円を寄付した朝日信金の伊藤理事長(右から2人目)と斉藤区長(同3人目)(8月29日、江戸川区役所)
創立100周年事業で江戸川区に2000万円を寄付した朝日信金の伊藤理事長(右から2人目)と斉藤区長(同3人目)(8月29日、江戸川区役所)

朝日信用金庫(東京都、伊藤康博理事長)は8月29日、創立100周年記念事業「地元応援団」の一環で、江戸川区に2000万円を寄付した。当日は、同区役所で贈呈式を開催。伊藤理事長が目録を、斉藤猛・江戸川区長は感謝状をそれぞれ贈呈した。


「地元応援団」は、同金庫が支店を置く自治体が行う地域課題の解決や、SDGs(持続可能な開発目標)に寄与する地域創生事業などに寄付を行うもの。今回、同区はSDGsを楽しみながら学び・体験できる「SDGs FES in EDOGAWA」のプロモーション事業と、姉妹都市であるハワイ州ホノルル市との交流促進事業への寄付を申請、採択された。


斉藤区長は、「多額の寄付を頂き感謝しています。ホノルルに江戸川区民会を設立したことから、その交流事業に活用させて頂きます」と述べた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
朝日信金、ポスターをリニューアル 職員の成長姿イラストに
新しいオリジナルイメージポスター
人事異動 朝日信用金庫(2025年4月1日)
朝日信金、大手バイヤー商談会 取引先117社が205商談
商談会には新たなバイヤーも5社参加した(3月4日、中央区内)

関連キーワード

寄付 SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)