政府・与党で、借り入れが過剰な中小企業の債務整理支援策を作る構想が浮上してきた。信用保証協会による実質無利子・無担保(ゼロゼロ)融資の代位弁済が増える展開を念頭に、倒産を抑制する新たな私的整理ガイドラインの策定が必要視され始めた。現時点では慎重論も多く、コロナ禍の収束が見えてきてから具体化の検討に入る可能性が高い。
自民党は4月上旬...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録