商工中金と日本公庫、全営業店に特別相談窓口 原発処理水の放出開始受けて

2023.08.25 20:39
災害
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

商工組合中央金庫と日本政策金融公庫は8月25日、東京電力福島第一原子力発電所の建屋にたまった放射性物質を含んだ処理水の海洋放出が始まったことを受け、事業者向けの特別相談窓口を全営業店に設置したと発表した。


漁業関係者や水産加工業者などは処理水の海洋放出により、風評影響を受ける可能性がある。両機関は、そうした事業者からの借り入れ相談などに応じる。商工中金では、貸出期間や据え置き期間が通常よりも長い独自のセーフティネット関連融資の取り扱いを開始した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

埼玉県と県産業振興公社、業態超え新現役交流会  全国初、同一県の9機関協力
業態を超えた金融機関の協力で実現した(9月12日、新都心ビジネス交流プラザ4階)
商工中金と地域金融機関、中小発展へ協業模索 再生支援など連携拡大
日本公庫、第18回アグリフードEXPO 農林水産物や食品など527先出展
会場内ブースを視察する笹川農林水産副大臣(右から3人目)と日本公庫の常葉専務(同4人目)(8月20日、東京ビッグサイト)
日本公庫、浜松市で新興育成 金融機関と連携活発化
26年開催予定のピッチイベント内容を話し合う3機関メンバー(8月8日)

関連キーワード

災害

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)