愛知銀、スタートアップ支援拠点の運営会社に行員派遣
2023.08.23 19:50愛知銀行は8月23日、愛知県のスタートアップ支援拠点の運営会社「STATION Ai」に行員を派遣したと発表した。
同社はソフトバンクの100%子会社で、愛知県が策定する「Aichi-Startup 戦略」の一環として拠点の設計や運営事業を担当。足元のプロジェクト資金は約150億円に上る。
愛知銀は、県が注力するスタートアップ支援を後押し。また、スタートアップ支援のノウハウ・知見を得ることで、人材育成に生かす。
8月18日に行員1人が出向。業務内容は、①スタートアップを対象とする人材紹介支援➁イベントに関する企画・運営。営業企画部の愛知戦略グループは「スタートアップ支援で得た知見を活用し、地域に好循環を生み出していく」と話す。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域銀、公金手数料で合意相次ぐ 約200団体が引き上げ承諾
- 地銀8行、ストラクチャードファイナンス協議会設立 持続可能な地域を実現へ
- 秋田信金、地元パン屋開店を支援 日本公庫と協調融資
- 千葉銀、不正取引のAI検知導入へ 実証実験で判定率90%以上
- 外貨建て保険業績評価 地域銀、半数「見直し」 金融庁の指摘が影響
- 環境省、新たな金融手法開発へ 地銀や地公体にヒアリング
- 筑邦銀、MBA取得を後押し 保有者5人、現場で活躍
- 総務省、公営企業への担保不要に 金融機関の負担軽く
- 全銀ネット、システム障害はメモリ作業領域不足 再発防止へCIO設置
- 地域金融機関、スタートアップ支援を加速 リバネスと人材育成