京都中央信金2カ店、特殊詐欺未然に防ぎ感謝状

2023.08.22 10:03
表彰 防犯
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

日頃の研修と職員の機転が被害を未然に防止ーー。京都中央信用金庫竹田南支店(森西亮介支店長)は8月22日、顧客の特殊詐欺被害を未然に防いだとして、京都府警伏見警察署から同支店と職員2人にそれぞれ感謝状が贈られた。


同支店によると、高齢の顧客が窓口で高額の出金をした際、職員から使途を尋ねられたが嘘の理由を話した。帰宅後に窓口での職員の対応を思い出した顧客は、翌日同支店に再訪問。職員が詳しく話を聞くと詐欺の可能性がきわめて高いことが判明し通報、被害を未然に防ぐことが出来た。


同信金神明支店(外良篤司支店長)も顧客の特殊詐欺被害を未然に防いだとして、京都府警宇治警察署から感謝状が贈られた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

京都中央信金、グリーンローン実行 紙おむつのリサイクルに
【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
リサ・パートナーズ、京滋中小企業ファンドの発足会開く
約60人が集まった発足会(4月21日、滋賀銀行提供)
京都中央信金、市場支店を新築開店 一階で野菜を販売 上層階は賃貸住宅
京都市中央卸売市場と連携したにぎわいエリア(4月21日、新店舗ビル1階)

関連キーワード

表彰 防犯

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)