環境省、グリーン金融を多様化 指針の付属文書を改定

2023.08.14 04:35
脱炭素 気候変動対応 環境省
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
厚労省
環境省は地球温暖化対策などに貢献するグリーンファイナンスの多様化へ、投融資の対象として例示する事業の資金使途や、成果を計測するために用いる指標を増やす。新たに立ち上げたワーキンググループで、金融機関などに示すガイドライン(指針)の付属文書の改定作業を進める。金融機関が自然環境の保護などにつながる事業へ資金供給する流れを加速させる狙いだ。
...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

環境省、「支援証明書」今夏開始 地銀はTNFD活用視野に
環境省、「支援証明書」25年度に開始 TNFD情報開示へ活用
環境省、デコ活大喜利で表彰、釧路信金が大臣賞に
環境省、地域銀に新プログラム 自然情報分析を後押し

関連キーワード

脱炭素 気候変動対応 環境省

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)