SBIいきいき少短、AI活用した引受査定 1カ月で40時間短縮

2023.08.10 04:40
事務効率化 AI 保険・共済
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
SBIインシュアランスグループのSBIいきいき少額短期保険は8月9日、DataRobot(本社・米国)の人工知能(AI)データロボットを活用した保険引受査定を開始した。
20万件以上の新規申し込みデータからDataRobotの機械学習機能を活用し、引受リスクや謝絶の可能性を判定するAIモデルを作成。取り組み開始から約1年で運用に至った。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東北銀、SBIマネープラザと共同店舗 旧太田支店に開設
オープニングセレモニーでテープカットする村上尚登会長(中央、11月4日)
SBIHD、マイニング子会社から暗号資産が不正流出
SBI損保、聴覚障がい者に遠隔手話通訳サービス 東京デフリンピックPR
デフリンピックを説明するSBI損保スタッフ(9月26日、東京ビッグサイト)
SBIHD、東北銀と資本業務提携 地域銀で10行目

関連キーワード

事務効率化 AI 保険・共済

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)