地域金融機関、補助金担保融資で動き、“事業再構築”対象に

2021.09.03 05:00
フィンテック 融資戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 地域金融機関が、事業再構築補助金を担保にした融資に動きだしている。同補助金が8月18日からフィンテック企業Tranzax(T社)が提供する補助金担保融資「補助金対応POファイナンス」の対象となったことがきっかけ。 同融資でT社と提携する観音寺信用金庫(香川県、須田雅夫理事長)は、同日付で再構築補助金にも対応を開始した。T社非提携の大手地...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

観音寺信金、蓄電事業向け融資開拓へ 再エネ関連で次の一手
蓄電池事業の計画について意見を交わす(左から)田中支店長と大平理事部長、仁田代表社員(8月28日、観音寺市内)
西武信金、役員OBが「幕賓役」で活躍 現役時の担当店サポート
取引先の馬場旭・米の都立食販代表(左から2人目)と面談する髙﨑氏(同3人目)と見上英樹鷺宮支店長(同4人目、7月23日、西武信金鷺宮支店)
ロープレ優勝者の今 実践に生かす(2) 観音寺信金・毛利修子係長
自身が得た学びや経験を踏まえて若手職員にアドバイスする毛利係長(左、8月5日、豊中支店)
西武信金、「事務長職」60人へ 年収倍、窓口・預金を統括

関連キーワード

フィンテック 融資戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)