政投銀北陸支店、北陸の設備投資42%増 半導体関連が押し上げ

2023.08.03 19:12
調査・統計
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
会見する北陸支店の飯田一之課長(左、8月3日、金沢商議所)
会見する北陸支店の飯田一之課長(左、8月3日、金沢商議所)
日本政策投資銀行北陸支店は8月3日、北陸地域の2023年度設備投資計画の調査結果を公表した。電力を除く全産業で前年度実績比42.8%増の3139億円を見込んでいる。5年ぶりの増加。半導体関連の工場新設や、24年春に控えた北陸新幹線の敦賀延伸に伴う交通・物流拠点の整備が進むとみられる。
調査対象は資本金1億円以上の民間企業(金融保険業は除...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

政投銀、〝再生弁護士〟とファンド 1年で20億円実行へ
肥後銀、ウォーターポジティブ・アクション始動  大学などと連携
財務省、今国会でDBJ法を改正 特定投資業務 10年延長
東西ペンリレー インフラ投資の矜持

関連キーワード

調査・統計

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)