くまもと経営支援ネット、現場レベルに支援策浸透へ 代表者会議開催

2023.08.03 19:00
信保協 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
会議では23年度の活動方針などが議論された(8月3日、日航ホテル熊本)
会議では23年度の活動方針などが議論された(8月3日、日航ホテル熊本)
熊本県内の金融機関や信用保証協会、関係団体などで構成する熊本県中小企業経営支援連携会議(がんばろう!くまもと経営支援ネットワーク)は8月3日、代表者会議を開催。2022年度の取り組み報告や23年度の活動方針を決定した。
活動報告では、新型コロナウイルスの影響を受けた旅館業の事例を紹介。熊本県信用保証協会の専門家派遣制度を活用し、金融機関...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

九州FG、4~9月純利益8.5%減 資金利益減など主因
ふくおかFG、4~9月純利益1.5%減 通期予想は615億円に上方修正
九州FG2行、男性育休取得で宣言 仕事と育児両立へ風土醸成
熊本銀菊陽支店、地域活性化へ物産会企画 コラボ商品で新名物誕生
販売する卵に含まれている「えごま」などの栄養素や物産会出店後の売り上げについて話す(左から)相良副社長と園田支店長(10月19日、相良ポートリー)

関連キーワード

信保協 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)