遠賀信金、取引先派遣の学生に事前研修 マナーなど指導

2023.08.03 18:30
採用
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
訪問先企業の着眼点を語る若手職員(8月3日、遠賀信金本部)
訪問先企業の着眼点を語る若手職員(8月3日、遠賀信金本部)

遠賀信用金庫(福岡県、岡部憲昭理事長)は8月3日、本部で学生を取引先に派遣するインターンシップ「拝命 社長秘書!」の事前研修会を開いた。8~9月のインターンシップに参加する九州共立大学と九州国際大学の3年生7人が若手職員の講和やビジネスマナー講座を受講した。


冒頭、訪問前の確認事項として、営業本部地域貢献課の中谷満俊課長が服装、情報漏洩への注意や今後の日程を説明。その後、両大学OBの若手職員が「訪問先の雰囲気や社員同士のコミュニケーションに着目すること」などをアドバイスした。


ビジネスマナー講習は、ASPREAD(福岡市)の古田厚子社長が担当。身だしなみや言葉づかいの注意点を確認し、名刺交換も体験した。


学生は、8月14日~9月29日に受入先企業の社長や経営幹部と2日間同行し、経営者の思いや事業の現場を学ぶ。12月には学習した内容の報告会を予定する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

役員人事 遠賀信用金庫(2025年6月17日)
人事異動 遠賀信用金庫(2025年6月17日)
遠賀信金、「信金のやりがい」テーマに研修 九州北部信金協の篠原専務が登壇
信金で働く意義を話す篠原専務(6月12日、遠賀信金本部)
遠賀信金、フードドライブ実施 子ども食堂に45箱寄贈
岡部理事長(左)から目録を贈呈されるNPO法人ネットワーク北九州の井上理事長(6月12日、遠賀信金本部)

関連キーワード

採用

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)