北国銀、来店予約制度を導入 待ち時間を短縮

2023.08.01 17:24
CS
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

北国銀行は8月1日から、新規口座開設など一部の業務を対象に来店予約制度を導入した。待ち時間を短縮し、来店客の利便性を高める。


これまでも、資産形成やローンの相談に応じるマネープラザは予約制としてきたが、店頭の事務手続きについては未導入だった。


比較的時間がかかる新規口座開設や住所・名義・印鑑・法人代表者の変更などから始める。顧客の声を聞きながら対象業務を広げていく。予約はホームページから受け付ける。


同行は、インターネットバンキングなど非対面サービスを拡充しているが、手続きによっては来店が必要なケースもあり、予約制の導入で利用しやすい環境を整える。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北国銀、他機関で「トチカ」チャージ 金沢・興能信金の口座から
北国銀、28年3月に貸金庫廃止 継続難しいと判断
いしかわ電子納税推進プロジェクト、第1回実務者会議を開催 各団体の役割を共有
グループワークでは自機関の取り組みや課題について議論した(4月14日)
北国銀、投信・債券取引を印鑑レス 利便性向上が目的

関連キーワード

CS

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)