西海みずき信組、大学生から情報発信策の提案受ける
2023.07.28 18:25
西海みずき信用組合(長崎県、池田正治理事長)は7月28日、取引先8社と協力している長崎県立大学経営学部2年生向け講義「地域実践Ⅰ」の最終報告会に参加した。
講義は学生が企業を訪問して課題の発掘や地域活性化策、アンケートなどに取り組み、解決策を提案する内容。同信組は、2022年度から同講義に協力しており、今回は、同信組を担当した「情報発信チーム」と「イベントチーム」から提案を受けた。
情報発信チームは、大学生向けの定期積金の周知策と商品利用時の特典などを発表。公式LINEを活用し、商品の紹介に加えて飲食店やアルバイト情報を掲載することを提案した。イベントチームからは、大学のサークルと連携したイベント開催のアイデアが出された。
発表した学生は、「アンケートなどを実施して、わからなかったことが解決できて良かった」「定期積金の必要性も情報発信したい」などと振り返った。今後、学生は提案をもとに実践に取り組む。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- おくやみ 濱詰健二氏が死去 小浜信用金庫理事長
- 高知銀、投信販売体制を再構築 営業店はマス層のみに
- 中企庁、成長企業の人材課題解決 中小機構が3事業本格化
- 地銀、参入規制の格差解消要望 〝銀商〟問題に踏み込む
- 東海東京FHD、地域銀と合弁証券好調 預かり資産3兆円突破
- 京都FGのM&A会社、地銀らしさ追求 スモール領域へ挑戦
- 四国銀、デジタル化後押し300件 商店街モデルを横展開
- 広島市信組南支店、新築機に預貸16億円増 ローラー活動が奏功
- 首都圏信金、年金旅行のいま 口座獲得・維持に成果