三条信金、カレーでお金の役割学ぶ 夏休みキッズセミナー

2023.07.27 20:58
金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
職員と一緒に悩みながらカレーの具材を選ぶ参加者(7月27日、三条信金研修所)
職員と一緒に悩みながらカレーの具材を選ぶ参加者(7月27日、三条信金研修所)
三条信用金庫(新潟県、白倉徳幸理事長)は7月27日、SDGs(持続可能な開発目標)推進の取り組みで、小学生とその保護者を対象とした金融教育セミナー「夏休み さんしんキッズセミナー」を4年ぶりに開催した。小学生13人と保護者10人が参加。「カレー作りゲーム」などを通じてお金の大切さや役割を学んだ。
最初にコイン10枚のお金でカレーの具材の...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三条信金、米関税政策の背景学ぶ 講演会に取引先など250人
講演する前嶋氏(7月10日、本店)
新潟県内5信金、共同で新現役交流会 32社が70人と122面談
事業者と信金職員のペアでリモート面談(7月7日、新潟県三条市の三条信金研修所)
人事異動 三条信用金庫(2025年6月18日、7月1日)
役員人事 三条信用金庫(2025年6月18日)

関連キーワード

金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)