三条信金職員会、食品300キロを寄付

2023.07.21 17:17
寄付
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
小林事務局長(左)に米袋を手渡す増田幹事長(中央)ら(7月21日、フードバンクにいがた事務局・県央センター)
小林事務局長(左)に米袋を手渡す増田幹事長(中央)ら(7月21日、フードバンクにいがた事務局・県央センター)
三条信用金庫職員会(増田亨幹事長)は7月21日、SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みの一環で、新潟県フードバンク連絡協議会に役職員が持ち寄った米や缶詰、飲料水などの食品約300キロ分を寄付した。
同職員会は子供たちの夏休み前に食品を届けようと、全26カ店の役職員に余った食料品の提供を呼びかけた。5月24日~7月20日に災害備蓄用の缶...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

新潟県内信金・信組・労金、転機迎える営業・渉外体制 女性渉外比率が20%超え
人事異動 三条信用金庫(2025年3月3日)
人事異動 三条信用金庫(2025年2月17日)
三条信金、笠井信輔氏が「がん」講演
時に笑いを交えつつ、自身の闘病体験を語る笠井さん(12月8日、ジオ・ワールド・ビップ)

関連キーワード

寄付

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)