かながわ・平塚・さがみ信金、商工中金と連携協定締結

2023.07.20 19:05
提携・連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
覚書を掲げる(左から)木戸口部長、平松理事長、曽我専務、遠藤理事長(7月20日、横浜市)
覚書を掲げる(左から)木戸口部長、平松理事長、曽我専務、遠藤理事長(7月20日、横浜市)

神奈川県内のかながわ、平塚、さがみの3信用金庫が業務提携する“TRIbank3信金”は7月20日、商工組合中央金庫と「シンジケートローン業務における連携・協力に関する覚書」を締結した。


今回の提携によって、それぞれの営業エリア内での大口融資などの資金需要に応えることができる。すでに1件見込み先があり、2023年の実行を目指している。


当日の覚書締結式には3信金の役員と、商工中金の木戸口昌己・神奈川営業部長が参加。かながわ信金の平松廣司理事長は「これから成果を出すことを目指す」、平塚信金の曽我和雄専務は「これまで以上に地域活性化に取り組む」、さがみ信金の遠藤康弘理事長は「職員に対して提携の趣旨を再度説明する」とそれぞれ語った。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

かながわ信金、東京東信金顧客を出迎え 連携協定の一環
ツアーに参加した(左から)澁谷特別顧問、中田理事長、平松会長、杵渕専務(5月9日、かながわ信金提供)
かながわ信金、旧市営住宅の再生プロジェクト支援 「スプリングマーケット」に参加
来場者(右)と話すかながわ信金職員(4月6日、かながわ信金提供)
さがみ信金、100周年でラッピング電車 大雄山線と共同
出発式でラッピング電車のドアの前に立つ菊川部長(左)遠藤理事長(左から2人目)、新宅常務(左から3人目)、川口区長(4月1日、小田原駅)
平塚信金、インストラクター制度開始 新入職員の育成強化

関連キーワード

提携・連携

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)