常陽銀、東京電力HDと協定 脱炭素などエリア価値向上へ

2023.07.20 18:46
提携・連携 脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定書を手にする(左から)東電EPの荒井・東関東本部長、常陽銀の小野取締役、東電HDの吉田理事(7月20日、常陽銀本店)
協定書を手にする(左から)東電EPの荒井・東関東本部長、常陽銀の小野取締役、東電HDの吉田理事(7月20日、常陽銀本店)
カーボンニュートラル推進や豊かに暮らせる環境、災害耐性といった「エリア価値」向上を目指し、常陽銀行は7月20日、東京電力ホールディングス(HD、東京都)などと包括協定を結んだ。同行店舗に再生可能エネルギーを導入するほか、茨城県内の地方公共団体が進める環境やエネルギー、防災、まちづくり事業などの支援で連携する。
常陽銀、東電HDとその電力...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

役員人事 常陽銀行(2025年6月24日)
常陽銀、手形帳などを等価買い戻し 法人決済デジタル化促進
地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア
金融界、刻々と変わる米関税措置 取引先の実態把握急ぐ
米国関税措置に関する総合対策本部会合で、経団連からヒアリングした自民党(4月10日、本部)

関連キーワード

提携・連携 脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)