三菱UFJ銀、全行員が生成AI活用へ 稟議支援や手続き照会で実証

2023.07.20 04:50
事務効率化 AI アプリ
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三菱UFJ銀行は、2023年中に全行員が生成人工知能(AI)を活用できる環境を整える。業務効率化や捻出した時間をより付加価値の高い業務に充てるのが狙い。既に複数の業務で実証実験を終え、検証結果を確認。各部門への聞き取りをもとに110業務に対象を広げ、実用化につなげる。
同行はマイクロソフト社の「アジュール オープンAIサービス」を活用し...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

Web3型金融がもたらす地域経済にとっての新たな希望
三菱UFJ銀、新CRMへ一本化 AI活用見越し26年度に
私のターニングポイント (64)三菱UFJ銀小牧支店取引先第一課・小林美月氏(下)
指導担当の先輩から仕事を教わる小林さん(左、小牧支店、7月2日)
三菱UFJ銀、保険会社からの出向廃止 26年3月末までに

関連キーワード

事務効率化 AI アプリ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)