金融列島 NEWS 中国、中国担当に臆測と期待
2021.07.30 05:00兼務は「金融庁総合政策局国際政策監理官(中国担当)」。もちろん隣国のことだが、財務局の管轄が中国地区なだけに「金融機関へ特別なミッションがあるのか」「海外進出を重視」など地域銀幹部で臆測が飛ぶ。柴田局長は、2008年から在中国日本大使館で経済部参事官...
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 一部地域銀、レビキャリ活用に悩む 金融庁から強い働きかけ
- 片山さつき財務・金融担当相 積極財政で力強い経済成長
- 信金、メール運用の見直し検討 犯罪対策や内部監査強化
- 大手信金、内々定者交流で辞退減 「転勤なし」ニーズ合致
- 城南信金と京都中央信金、生成AIの共同研究会 キックオフイベント開催
- みずほFG、内定辞退率10ポイント改善 役員が交流、〝距離〟縮める
- SBI新生銀、地銀向けにデジタル資産テーマのセミナー 87行217人が参加
- 経産省、人的資本経営の成果を共有 しずおかFGやCCIGが発表
- 信金、人材紹介支援広がる 「スキマバイト」活用
- 日銀、政策金利を据え置き 賃上げ基調の持続性「もう少し確認」