百十四銀、香川県信保協と事業者支援で連携 SDGs・脱炭素などで

2023.07.13 19:08
提携・連携 SDGs 脱炭素 信保協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
覚書を手に持つ(左から)綾田・百十四銀頭取と西原・香川県信保協会長(7月13日、百十四銀本店)
覚書を持つ(左から)綾田裕次郎・百十四銀頭取と西原義一・香川県信保協会長(7月13日、百十四銀本店)
百十四銀行と香川県信用保証協会は7月13日、事業者支援の取り組みを強化するため「中小企業者支援及び地域経済・社会の発展に向けた連携に関する覚書」を結んだ。SDGs(持続可能な開発目標)や脱炭素、資金繰りなどの支援で互いに協力し、地域社会の発展につなげる。
連携するのは、資金繰りや生産性向上、経営改善、創業、事業承継などの支援。事業者の実...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

石川県信保協と金沢信金、女性職員が交流会 やりがい創出へ
双方の職員がテーブルを囲み交流を深める(9月17日、石川県信保協)
百十四銀、小学生に職業体験会 支店企画で地元企業と
百十四銀のブースで名刺交換に挑戦する児童たち(9月16日、大元小学校)
愛知県信保協、女性創業者交流会を開催 カフェ代表がエピソード披露
女性創業者が夜のカフェで交流(9月12日、名古屋市)
百十四銀、淡路・千葉銀専務と交流 多様性やリーダー像学ぶ
質問に答える淡路専務(9月12日、本店)

関連キーワード

提携・連携 SDGs 脱炭素 信保協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)