兵庫県信保協、女性創業セミナーに60人 経営者が体験語る
2023.07.12 20:12
兵庫県信用保証協会(古川直行理事長)は7月12日、神戸市の「120 WORKPLACE KOBE」で「女性創業セミナー2023」を開催した。創業予定の女性や創業後5年未満の女性経営者が対象で、会場とオンラインを合わせ約60人が参加した。
セミナーではまず、女性経営者2人がトークセッションを行った。学生時にカフェ「cup of talk coffee」を立ち上げた丸山いつ季代表と、中小企業のデジタルマーケティング伴走支援などを行う「ASTANE」の田中成美代表が登壇。創業のきっかけや事業計画書作成の苦労、販路開拓・集客、今後の展望などについて具体例を挙げながら紹介した。創業して良かったことについては「やりたい仕事を通じて自分も成長できる」(丸山代表)、「責任は伴うが、全て自分で決められる」(田中代表)とそれぞれ振り返った。
その後は「創業ミニセミナー」として、中小企業診断士が創業時の補助金や助成金を紹介。同信保協も保証制度の仕組みや外部専門家派遣制度といった創業時に役立つ制度などを説明した。
会場参加者とトークセッション出演者らの交流会も行った。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 金融庁、粉飾対策で「第2線」注視 営業現場と連携求める
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- ブラックロック・ジャパン、国内初の外株アクティブETF上場 AI銘柄に投資、早期100億円へ
- 信金、増える金融・保険業貸出 融資需要低下が影響か
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 大手生保、生成AIがアンダーライティング代替 事務職を営業へシフト