愛知銀、学生が介護業界の課題解決案発表 起業に関心を

2023.07.12 19:41
起業・創業支援 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
愛知銀行員らを前に解決案を発表する学生(7月12日、日本福祉大)
愛知銀行員らを前に解決案を発表する学生(7月12日、日本福祉大)
愛知銀行は7月12日、日本福祉大学で介護業界が抱える課題に対する解決案の発表会を開いた。学生は発表したアイデアを基に新事業の考案につなげ、起業への関心を高めた。
当日は、3年生15人が2チームに分かれてプレゼンテーションした。あるチームは「高齢者も食べやすい食品」をテーマに、窒息事故を引き起こしにくい餅商品を提案。作り方や利益計画、プロ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

あいち銀、新発足で記念式典 愛知銀と中京銀が合併
式典でテープカットする(左から)早川常務、伊藤頭取、藏冨専務(1月6日、あいち銀本店)
明日から新銀行始動 青森みちのく銀、あいち銀
人事異動 あいち銀行(2025年1月1日)
東海財務局、愛知銀と中京銀に合併認可書を交付
合併認可書の交付を受けた中京銀の小林秀夫頭取(左)と伊藤頭取(右)。中央は中村局長(12月24日、東海財務局)

関連キーワード

起業・創業支援 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)