十六銀行と東濃信金、企業の成長を支援、多治見市らと新商品

2021.05.28 05:00
業務施策 融資戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
十六銀行と東濃信用金庫(岐阜県、市原好二理事長)は5月19日、多治見商工会議所や笠原町商工会との連携で、新たな融資商品「たじみ活性化プラン」の取り扱いを開始した。創業から成長段階にある事業者の資金支援を強化する。 多治見市は、地方創生の推進に向けて、活性化を担う「創業から成長期にある事業者」の支援が必要と判断。協定を結ぶ4者で連携し、ビジ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

十六銀、新アプリ50万件へ! 全社営業展開
街頭でアプリをPRする新入社員(4月7日、名鉄岐阜駅前)
伝統工芸、再生へ挑む 地域金融の支援広がる(2)東濃信金 美濃焼
政府、金融機関に資金繰り支援要請 「トランプ関税」の影響懸念
【金融+で課題解決】(12)NOBUNAGAキャピタルビレッジ(十六銀 投資専門子会社)、新興企業と取引先橋渡し

関連キーワード

業務施策 融資戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)