日本公庫津支店、三重県信保協と勉強会 TKCが不適切会計対策を指導

2023.07.06 19:21
人材育成 信保協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
不適切会計対策について講演するTKC中部会の平井基也専務理事三重県統括支部長(中央、7月6日、日本公庫津支店)
不適切会計対策について講演するTKC中部会の平井基也専務理事三重県統括支部長(中央、7月6日、日本公庫津支店)

日本政策金融公庫津支店は7月6日、三重県信用保証協会、TKC中部会三重支部と合同勉強会を初開催した。コロナ禍で外訪活動が減っていたため、若手職員を中心にスキルを高めるのが狙い。


日本公庫の三重県3カ店から12人、三重県信保協から9人、TKC中部会から税理士ら5人が参加した。第1部では審査の視点から「決算書の信頼性の見極め方」と題し、TKC中部会の平井基也・専務理事三重県統括支部長が決算書の作成手順や不適切会計の見極め方を講演。第2部では営業の視点から「税理士事務所訪問時の留意点」について参加者が意見交換した。


日本公庫津支店の浅沼靖司支店長は、「工場見学など現場を見る機会を増やし、引き続き営業と審査の力を養っていきたい」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

館山信金と日本公庫、10月に創業者交流会を開催 税務や経営の個別相談も
日本公庫とTKC中部会、創業支援セミナー共催 計画策定の重要性伝える
税理士が創業のポイントを説明した(9月17日、名古屋市)
石川県信保協と金沢信金、女性職員が交流会 やりがい創出へ
双方の職員がテーブルを囲み交流を深める(9月17日、石川県信保協)
阿波銀と徳島大正銀、日本公庫と覚書を締結 危機事象発生に対応

関連キーワード

人材育成 信保協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)