多摩信金、地域課題の解決事例紹介、専用サイト新設

2023.07.05 19:16
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「共創たまちいき」HPより
「共創たまちいき」HPより

多摩信用金庫(東京都、金井雅彦理事長)は7月5日、観光や福祉など多摩地域の課題解決の事例を紹介するウェブサイト「共創たまちいき」https://tamachiiki.jpを新設(開設は7月3日)したと発表した。地域の課題解決に取り組む自治体や企業、NPO法人などのヒントになる記事を提供していく。


サイトでは国分寺市などが展開する地元産野菜の消費を推進する「こくベジプロジェクト」や、子育てする母親たちを支援する団体の取り組みなどを紹介している。


今後は「当金庫のほか圏央道アライアンスを構成する水戸・埼玉県・千葉・平塚各信金の地域の課題解決事例も紹介できれば」(担当者)としている。


「共創たまちいき」は、こちらをクリック

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

多摩信金、25年度中にも新店舗開設 町田市内でコンサル注力
役員人事 多摩信用金庫(2025年6月24日)
多摩信金、一橋大と産学連携 地域の創業や新興を支援
連携協定締結式に臨む中野学長(左から2人目)と金井理事長(左から3人目、6月26日、東京都立川市の多摩信金本店)
首都圏信金、「信金の日」で取り組み 寄席や清掃登山
チラシを配布する埼玉県信金新入職員の諸井陽奈さん(左)と草加警察署の矢吹悠一郎巡査(中央、6月13日、同信金草加支店)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)