豊川信金と愛知県信保協、女性チームで合同勉強会 経営支援力向上へ事例学ぶ

2023.07.05 18:45
人材育成 女性活躍
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
愛知県信保協の「アイリス」メンバーが交代で講師役を担い、さまざまな支援事例などを学んだ(7月5日、愛知県信保協東三河支店)
愛知県信保協の「アイリス」メンバーが交代で講師役を担い、さまざまな支援事例などを学んだ(7月5日、愛知県信保協東三河支店)

女性チームの合同勉強会で経営支援力を高めよう――。豊川信用金庫(愛知県、真田光彦理事長)と愛知県信用保証協会(石原君雄理事長)は7月5日、女性職員で構成する企業支援チーム同士の勉強会を初開催した。


同信金は、女性活躍推進室に10人程の女性職員を置き、事業所訪問で課題解決に取り組むビジネスモデルを掲げる。「提案に付加価値を付けるためにも幅広く学ぶ必要がある」(女性活躍推進室)と、同信保協に合同勉強会を打診。同室に在籍する2人と2年間の実践を経て営業店配属された5人の計7人が参加し、同信保協の女性経営者支援チーム「アイリス」のメンバーら4人と学んだ。


勉強会は同信保協の東三河支店で開催。保証協会付き融資のケーススタディーや保証料の計算問題のほか、「女性による女性ならではの女性経営者支援事例」を共有した。


同信保協は、以前から金融機関との合同勉強会を開催。今回は女性目線での研修資料を作成するなど、「オーダーメイド型で要望に応じた勉強会を実施していく」(経営支援部)としている。両者は今後も女性チームの合同勉強会を継続したい考えだ。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

信金、地域商社子会社が軌道に 黒字転換や事業拡大
地域商社会議には、信金が出資する4社などが参加した(3月5日、信金中金本部)
豊川信金の地域商社、いちい信金で特産品販売 店舗内自販機を活用
鈴木常務(左)に商品内容を説明する青山社長(2024年12月23日、いちい信金尾西支店)
地域商社みかわの青山社長、信金向け勉強会で講演 設立の思い伝える
講演する青山貴映社長(12月6日、名古屋市)
豊川信金、相続事務集約で負担減 資金活用提案、流出防ぐ
相続センターでは相続事務の約8割を集中して対応する

関連キーワード

人材育成 女性活躍

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)