阿波銀、県などに711万円寄付 SDGsを後押し

2023.07.05 16:58
寄付 SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
寄付金の贈呈式に臨んだ(左から)後藤田知事と福永頭取(7月5日、徳島県庁)
寄付金の贈呈式に臨んだ後藤田正純・徳島県知事(左)と福永丈久・阿波銀頭取(7月5日、徳島県庁)

阿波銀行は7月5日、徳島県などに計711万円を寄付した。融資手数料を全額寄付に充てる仕組みの「SDGsローン」による取り組み。寄付金を通じて県内のSDGs(持続可能な開発目標)に関する取り組みを後押しする。


徳島県庁で開かれた贈呈式で、福永丈久頭取は「寄付がSDGs達成に向けた取り組みの強化につながれば」と期待。目録を受け取った後藤田正純知事は「地域や企業に対してSDGsの考え方を広めていただきありがたい」と感謝した。


同ローンは2021年12月に取り扱いを始めた。SDGs達成に取り組む資金ニーズに対応するほか、寄付を行うことで県内のSDGs活動を後押し。地域や事業者が一体で社会課題の解決に取り組む機運を高めている。


今回、22年度の同ローン取り扱い実績237件の融資手数料に応じた寄付を実施。県などの団体が取り組む医療や教育、スポーツ振興などの分野におけるSDGs活動に活用される見込み。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

阿波銀、新人が「お接待」に挑戦 遍路文化を肌で感じる
参拝を終えたお遍路さん一人一人をもてなす新入行員(4月23日、安楽寺)
阿波銀、現金レス納税促す 毎月10日を推進デー
来店客にキャッシュレス納付の案内をする行員(4月10日、本店営業部)
四国地区地域銀の25年度入行式、「ビジカジ姿」で臨む試みも
阿波銀は役員や新入行員がビジカジ姿で入行式に臨んだ(4月1日、本店)
阿波銀、企業年金制度の導入支援 外部専門企業と提携

関連キーワード

寄付 SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)