京都中央信金、西五条・西八条支店を新築 上階は社会人向け寮

2023.07.03 21:29
店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
テープカットをする(左から)白波瀬理事長と森嶋支店長

京都中央信用金庫(京都市、白波瀬誠理事長)は7月3日、旧西五条支店の北側敷地に西五条支店・西八条支店統括店を新築オープンした。


建物は8階建てで、1、2階を営業室、3階以上の114室をワンルームで近隣企業に勤める社会人などを対象とする賄い付きの寮にする。同信金が支店ビルの上階を賃貸するのは3例目で寮として活用するのは初めて。居住スペースは共和メンテナンス(東京都)に一括で賃貸する。 


新店舗に隣接する旧店舗は取り壊して新店舗ビルとつなげ、2025年4月をめどに賃貸部分をオープンする。新ビルの敷地面積は1942平方メートル。延べ床面積は4199平方メートルで、うち支店部分は744平方メートル。


森島寿夫支店長は「西五条支店・西八条支店の預金は計590億円、貸出金は同405億円で合計の預貸和は996億円。これを一日も早く1000億円にし、毎年預貸和で10億円ずつ増やしていく」ことが目標と意欲を示した。


白波瀬理事長は「三条支店と四条支店も立地に合わせたテナント入居型店舗にする予定」と語る。四条支店は2026年初め頃に、支店のほか物販とオフィスが入居する賃貸ビルとしてオープン予定。



新築オープンした西五条支店・西八条支店。左側は旧店舗。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

京都中央信金、独自のSLLで第1号案件
発表後、撮影に応じる(左から)植村理事長、日本ウエスト・長田和志社長(9月8日、京都中央信金本店)
京都中央信金、食品事業者の展示会に出展 取引先19社の支援で
専用エリアに出展した取引先の展示品を試飲する植村理事長(中央、9月5日、インテックス大阪)
京都中央信金、祇園祭を浴衣で盛り上げ
浴衣姿の役職員。中央(左から3人目)は、中西常務理事(7月14日、本店営業部)
日本公庫、大阪で新興支援イベント開催 金融機関など200人参加
スタートアップと金融機関などによるトークセッション(7月11日、グラングリーン大阪・JAMBASE)

関連キーワード

店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)