第四北越FG、三条市立大と包括連携 地域経済の活性化へ

2023.06.30 20:37
提携・連携 社会・地域貢献 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
会見後、団結を誓う(左から)兼古会頭、滝沢市長、シャハリアル理事長、殖栗社長(6月30日、三条市立大)
会見後、団結を誓う(左から)兼古会頭、滝沢市長、シャハリアル理事長、殖栗社長(6月30日、三条市立大)
第四北越フィナンシャルグループ(FG)は6月30日、三条市(滝沢亮市長)、三条商工会議所(兼古耕一会頭)、三条市立大学(アハメド・シャハリアル理事長)と包括連携協定を結んだ。同FGが自治体、商議所、大学の4者で協定を結ぶのは初めて。
連携して取り組むのは、①地域経済の活性化②地域の持続的発展に資するイノベーティブな人材育成③デジタルテク...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

第四北越FG、日本生命とパートナーシップ協定
協定書を交わす(左から)殖栗社長と三笠裕司・日本生命取締役副社長執行役員(5月24日、第四北越銀本店)
役員人事 第四北越フィナンシャルグループ(2024年6月25日)
第四北越FG、3月期純利益212億円 最高益を更新
決算を発表する殖栗社長(左)と柴田憲取締役(5月10日、だいしほくえつホール)
第四北越FG、 S―1グランプリ初開催 豊栄支店が優勝    
最終ラウンドでは、サイコロの目でカーボンをやり取りする「排出量取引カード」が勝敗を大きく左右した(2月3日、だいしほくえつホール)

関連キーワード

提携・連携 社会・地域貢献 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)