北国FHD子会社、中国現法の営業開始 コンサルサービス提供

2023.06.30 18:04
海外戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

北国フィナンシャルホールディングス(FHD)のコンサルティング子会社CCイノベーションは6月30日、中国現地法人の営業を開始した。経済特区で「アジアのシリコンバレー」といわれる深圳に拠点を置き、グループ会社の北国銀行の取引先を中心にコンサルティングサービスを提供する。


同社の海外現法はタイ、ベトナム、シンガポールに続き4拠点目。現在は日本人1人と中国人1人の2人体制だが、5年後に10人、10年後に20人に増員する計画。


経営戦略策定やICT(情報通信技術)活用などCCイノベーションが国内で展開するメニューと同じサービスを提供する。国内外一体となった支援体制を築くほか、北国銀の上海駐在員事務所とも連携していく。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北国FHD、ビジネスフィンランドと覚書 イノベーション分野などで協力
ビジネスフィンランド関係者と覚書を交わした北国FHDの杖村社長(右、9月12日)
北国FHD、「飛鳥Ⅱ」でIPOセミナー 元東証審査部長が解説
パネル討議をする(左から)浜野氏、潮田氏、宮井氏(9月5日、飛鳥Ⅱの船内)
北国FHDグループ、リサ・パートナーズと協定 再生ファンド設立
北国FHD、「ヒロオカテラス」お披露目 杖村社長が案内
担当者の説明を聞く原井局長(左から3人目)と大川支店長(同4人目)。右端が杖村社長(8月18日、ヒロオカテラス)

関連キーワード

海外戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)