京都中央信金、純利益123億円 融資拡大でコア業純27%増

2023.06.29 18:36
貸出・ローン 決算
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

京都中央信用金庫(京都市、白波瀬誠理事長)が6月26日発表した2023年3月期決算は、当期純利益が前年同期比2.36%増の123億円となった。コア業務純益は法人融資の拡大を主因に27%増の198億円だった。


貸出金は、前年同期比975億円(3%)増の3兆2171億円。不動産業や設備投資資金など法人向けが牽引した。取引先の本業支援に伴う融資も積極的に取り組んだ。貸出金利回りは同0.01%上昇し1.12%。利息収入は355億3900万円で前年同期比11億9000万円増えた。


預金残高は1%増の5兆3330億円。預金、貸出金残高はともに過去最高となった。


与信コストは13億円で前年同期比3億円増加、自己資本比率は同0.10ポイント低下し10.83%。不良債権比率は同0.02ポイント低下の2.11%。


今期の見通しについては、賃上げによる人件費などのコストアップが見込まれるが、「業務の効率化によって前期以上の当期純利益を確保していきたい」(井上克巳常務)と話す。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

課題解決と成長支援 植村・京都中央信金理事長
人事異動 京都中央信用金庫(2025年6月24日)
役員人事 京都中央信用金庫(2025年6月24日)
京都中央信金、理事長に植村専務が昇格 白波瀬氏は代表権ある会長へ
6月24日付で理事長に就任する京都中央信金の植村幸弘専務

関連キーワード

貸出・ローン 決算

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)