結城信金、総代会に「結城紬」の装い 高級絹織物で出迎え

2023.06.27 04:50
イベント 地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
結城紬をまとった石塚理事長(左)らが、総代を出迎えた(6月26日、茨城県筑西市玉戸)
結城紬をまとった石塚理事長(左)らが、総代を出迎えた(6月26日、茨城県筑西市玉戸)
6月26日に開催された結城信用金庫(茨城県)の総代会では、議長の石塚清博理事長や女性職員、支店長らが地元の高級絹織物「結城紬(つむぎ)」をまとい、来場の総代らを出迎え。会合に彩りを添え、銘品の趣をじかに感じてもらう機会にもなった。
結城紬は奈良時代から作られてきたと伝えられ、40を超える工程は全て手作業。「糸つむぎ」や模様を生み出す「絣...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

茨城県内5金融機関、全県的に金融教室開催へ 担当高校決め、ニーズ聴取
高1生たちはタブレット端末で資料を参照しつつ受講した(10月18日、水戸第一高)
結城信金と奄美大島信金、渉外同士が互いの地元訪問 取引先めぐり「成長・発見」
「AJ GROUP HD」の浅島社長(右端)と面談する結城信金の宮部さん(左端)と奄美大島信金の塩崎次長代理(7月9日、茨城県常総市)
役員人事 結城信用金庫(2024年6月27日)
人事異動 結城信用金庫(2024年4月1日)

関連キーワード

イベント 地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)