東証、海外企業の上場誘致推進、アジア新興企業を狙う、金融機関と連携

2021.06.25 05:00
金融・資本市場
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 東京証券取引所は金融機関と連携し、外国籍企業に加え日本で事業展開する外資系企業など「クロスボーダー企業」の上場誘致を促進する。台湾創業のAppierは、日本子会社を最終親会社にする組織再編を行い3月にマザーズ市場に上場。6月29日にはシンガポールのオムニ・プラス・システム・リミテッド(OPS)が外国株式を信託財産として発行する日本型預託...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東証、ETF電子売買が月3000億円突破 4月は過去最高額
東証、「投資単位10万円程度に」と報告書 上場企業へ情報発信
東証、「グロース」改善策をパッケージ化 6月上旬までに公表へ
東証、人気YouTuberを表彰 ETF解説動画の作成で
表彰式で盾を受け取った最多得票の鳥海翔さん(左から3人目。4月8日、東証)

関連キーワード

金融・資本市場

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)