大手行・地銀 キャリア形成や流出防止、「学び直し」サポート

2021.06.25 05:00
人事施策 研修・自己啓発
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 大手行や地方銀行などで、従業員の「学び直し」(リカレント教育)をサポートする休暇・休職制度の導入が相次いでいる。難関資格の取得や高度な専門性の習得などに、会社に籍を置きながら挑戦できる仕組み。従業員の自律的なキャリア形成の後押しや、優秀で意欲の高い人材の離職を防ぐ狙いがある。 あおぞら銀行は、2021年度からキャリアサポート休職制度を導...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東邦銀、子会社設立 IT課題や人材不足対応を一元化
新会社の事業を説明する澤田誓社長(左)と東邦銀の高野真司常務執行役員(7月1日、東邦銀本店)
明治安田生命と山形銀、おいしい山形フェア開催
来場者へさくらんぼの試食を勧める佐藤頭取(7月1日、明治安田ヴレッジ新東陽町)
静岡銀、桃鉄金融ゲーム普及へ 地域課題と投資学ぶ
行員からゲームの進め方を聞く生徒ら(6月19日、沼津西支店)
東邦銀、会津コインの普及促進 サポートブース開設
会津コインを登録する来店客(6月23日、会津営業部、東邦銀提供)

関連キーワード

人事施策 研修・自己啓発

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)