静岡県信保協、中小機構とサテライト・ゼミ 23年度は受講料半額に設定

2023.06.22 18:35
人材育成 信保協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
講師である飯山氏がリーダーシップの極意を伝授(6月22日、サーラシティ浜松、中小機構中部本部提供)
講師である飯山氏がリーダーシップの極意を伝授(6月22日、サーラシティ浜松、中小機構中部本部提供)

静岡県信用保証協会は6月22、23日、浜松市で中小企業基盤整備機構の中部本部と連携して、中小企業大学校「サテライト・ゼミ」を開催。「リーダーシップ」をテーマに若手経営者など28人が受講した。


参加の中小企業経営者や管理者らは、講師である人財教育家・メンタルコーチの飯山晄朗氏から、①管理者と非管理者の違い②リーダーとしてのコミュニケーション③自己行動計画の作成手法――などを発表や意見交換を交えて学んだ。


東海地区での同大学校によるサテライト・ゼミは、愛知県瀬戸校に参加できない遠方の経営者などを対象に2022年度から静岡県内で実施してきた。23年度は今回の浜松ほか10月に沼津、12月に静岡各市で開く。今年度は同信保協が補助し、通常価格の半額1万1000円で参加が可能。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大阪信保協、ネットワーク会議開催 中小企業の経営改善・再生へ
あいさつする大阪信保協の川口常務(8月1日、大阪市内)
秋田銀、官民ファンドで出資 フェムテック企業を支援
滋賀県信保協、商談会を後援 地元業者と大手バイヤーつなぐ
商談会は多くの参加者でにぎわった(7月29日、びわ湖大津プリンスホテル)
富山県信保協、企業価値担保権の勉強会 水野・追手門学院大教授が解説
講演する水野氏(7月28日、富山商工会議所ビル)

関連キーワード

人材育成 信保協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)