館山信金、女性渉外6人が個人深耕、保険と信託営業に特化

2021.06.11 05:00
人事施策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 館山信用金庫(千葉県、利田秀男理事長)は、2021年度から女性渉外による保険と個人信託に特化した営業を展開している。預かり資産分野を強化し、役務収益の増強に取り組む。 同信金は法人取引先の本業支援と同時に、個人層への取引にも注力。そのうえで、男性渉外は法人、女性渉外が個人と役割を分担してきめ細かく支援する。4月から女性渉外を3人増やし6...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

館山信金、3月13日は「里見の日」 記念日登録や広報活動を支援
自ら製作したカレンダー(左)とポスター(右)を手にする職員(3月12日、館山信金本部、同信金提供)
8月16日(金)ニュースリリース PICK UP
【本部建て替え・移転戦略】首都圏信金の現状と課題 変化に応じて最適解探る
役員人事 館山信用金庫(2024年6月20日)

関連キーワード

人事施策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)