みずほFG、システム開発に生成AI活用 富士通と実証実験

2023.06.20 04:40
AI システム
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
みずほフィナンシャルグループ(FG)は6月19日、富士通とシステム開発・保守作業で生成AI(人工知能)を活用する実証実験を開始した。実験は2024年3月末まで行う。設計書の記載ミスを自動検出し、システム開発の品質向上を目指す。
生成AIを活用した設計書の記載ミスや漏れの検出に加え、システムテストの仕様書を自動生成する技術の開発も目指す。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

みずほFG、リユースカップで〝ほっと〟一息 環境配慮のきっかけに
リユースカップを片手に語り合う社員(8月21日、大手町タワー)
3メガG、預金潤沢先に提案活発化 資本効率の改善機運受け
みずほFG、釣り場で金融教育 夏休みの子供に
3メガバンクG、4~6月純利益は横ばいの1兆2135億円 みずほFG通期1兆円に引き上げ

関連キーワード

AI システム

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)