ATMコーナーの一角に並べられた農産物を説明する職員(6月15日、詫間支店)
観音寺信用金庫(香川県、須田雅夫理事長)は、食品ロス削減に一役買っている。本店で2022年6月から毎月中旬に、流通規格外の農産物を販売。1年が経過し取り組みは営業店へも広がりを見せている。
「新鮮な野菜はいかがですか」――。年金支給日の6月15日、職員が案内しているのは「かんしんマルシェ」と題した農産物販売スペース。本店ATMコーナーの...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録