北国銀の出資が波紋 問われる株主対話 根強い「横並び」に一石

2023.06.16 04:44
株式市場 経営統合・合併 ファンド・出資
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ON株主対話
QRインベストメントは複数地銀の大株主になった
北国フィナンシャルホールディングス(FHD)による岩手銀行などへの出資が波紋を広げている。同じ地方銀行が「純投資」で大株主になる行為は業界内での想定範囲を超えており、多くの関係者に驚きを与えた。ただ、国内でアクティビスト(物言う株主)が活発化するなか、地銀が持続的な成長に向け株主との建設的な対話を求められているのも事実。金融庁内部には、む...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ありあけキャピタル、投資先地銀の地元に寄付
北国FHD、新勘定系は複数クラウド基盤 障害発生時に短時間再開
グーグルのイベントでマルチクラウド化の背景を語る杖村社長(11月16日、東京ビッグサイト)
【Reスキル(1)】プロローグ 経営陣主体で将来像共有を
改革の旗手 原動力は「顧客起点」 杖村・北国FHD社長
【改革の旗手】北国杖村

関連キーワード

株式市場 経営統合・合併 ファンド・出資

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)