日銀福岡支店、大山支店長が就任会見 地域活性化の一助に
2023.06.12 09:33
日本銀行福岡支店は6月9日、6月7日付で就任した大山慎介新支店長の就任会見を開催した。総務人事局に異動した濵田秀夫前支店長も同席した。
福岡支店勤務が初めての大山支店長は、「地元の方々と意見交換し、福岡のことを情報発信して地域を盛り上げる一助となりたい」と抱負を語った。九州地区で活況な半導体関連産業について、「九州にとって、骨となる産業だ。雇用の創出や所得の増加など前向きな循環になり、とても強みになっている」と話した。
濵田前支店長は、「大山支店長とは、同期で33年間一緒に取り組んできた。深い見識があり、国際感覚も非常に豊かである」と評する。また、「コロナ禍から回復してきた良い瞬間を見ることができた。地場企業の方々が、明るく前向きな表情をしていたのが印象的だった」と1年間を総括した。
大山 慎介氏(おおやま・しんすけ) 55歳。91年東大卒、入行、パリ事務所長、調査統計局物価統計課長、国際局国際調査課長、松江支店長、調査統計局参事役、仙台支店長、国際局審議役を経て現職。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 福島銀、貸金庫サービスを廃止 26年3月末で
- 改革の旗手 藤原一朗・名古屋銀行頭取、「健康経営」で日本変える
- 高知銀、投信販売体制を再構築 営業店はマス層のみに
- 埼玉県と県産業振興公社、業態超え新現役交流会 全国初、同一県の9機関協力