埼玉県信金、投信残高が年265億円増、積立やネット柱に推進

2021.07.16 05:00
投信 業績
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 埼玉県信用金庫(埼玉県、池田啓一理事長)は、全店に置く預かり資産販売の担当者「マネーアドバイザー」(MA)を中心に投資信託の販売で成果をあげている。基準価格の上昇のほか、2019年度から導入した残高ベースの評価制度の浸透もあり、21年6月末の投信預かり資産残高は1年で28.7%(265億円)増の1187億円と過去最高に達した。 MA制度...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

埼玉県信金、子どもの居場所支援 営業店会議室貸し出し
赤ちゃんの世話を体験する小学生(中央、2024年12月26日、上尾支店、埼玉県信金提供)
埼玉県信金、リコーとDX体験会 2年半で552件成約
加須市のDX体験会で説明を聞く角田守良・加須市長(左から2人目、11月8日、市民プラザかぞ)
関東地区6信金、中山道の御宿場印めぐり 地域連携で観光振興
開通を記念してテープカットする6信金の理事長ら(11月29日、八木橋前)
埼玉県信金、ポスコロ 4年で300件超 金庫策定案件も初承認

関連キーワード

投信 業績

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)