7月1日は「銀行の日」、日頃の取引に感謝伝える

2021.07.09 05:00
銀行の日 地銀協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 7月1日は銀行の日。今年で31回目を迎えた。「地球にやさしく、顧客に親切」をスローガンに銀行界は日頃の取引に感謝する活動や地域美化を通じて社会貢献への意識を高めた。 ■関西みらい銀行、琵琶湖岸を清掃関西みらい銀行は7月1日、滋賀県内7カ所で行われた琵琶湖岸の清掃活動に同行およびグループ会社から43人が参加。滋賀県民など全体で約1900人...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

百十四銀、「白下糖」普及へ 飲食店で限定メニュー
「白下糖」のメニューをPRする中川さん(7月23日、東かがわ営業部)
りそなグループ、デビットカードでSX展開 買い物のCO2排出量を可視化
協業各社とのサービス開始を発表したりそなHDの川邉秀文執行役兼グループCDIO(中央、7月22日、東京丸の内ビルディング)
関西みらい銀、旧店舗をホテルに改装 彦根の観光地にオープン
施設の外観(7月18日)
人事異動 百十四銀行(2025年7月1日)

関連キーワード

銀行の日 地銀協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)